

八戸ノ里ドライビングスクール[ヤエドラ]では、
お客様一人ひとりの成長を見守りながら、安全を第一に指導しています。
褒めて伸ばす指導で、安心して楽しく免許取得を目指せます。

ナビゲーション
コース(有料)なら
卒業まで同じ指導員

やさしく寄り添う
インストラクターによる
ほめて伸ばす指導

あなたに最適な
インストラクターに出会える
大阪最多の指導員数
※2025年現在

通いやすくて好立地な
駅から徒歩5分

朝8時〜夜21時までの
調整しやすい営業時間
※(平日の1時間目、土日祝日の12・13時間目)は時期を限定して教習を行う場合もあります。

好きな時間・場所で学べる
オンライン学科なら
スマホ受講でタイパ抜群

学科教習・技能教習
ともに理解しやすい
お客様満足度99%

1952年の創業から
地域に根付いた
70年以上の実績
ずっと同じインストラクターで、
卒業するまで安心
有料オプションの「ナビゲーションコース」なら、お客様の性格や運転技術に合わせて、専任の指導員がサポート。
教習の予約も相談しながら代わりにお取りするので、忙しい方やタイパを重視される方にもおすすめです。
褒める達人がそろう教習所
すべてのお客様が快適に、安心して教習を受けていただけるよう、接遇マニュアルの徹底運用に加え、インストラクター全員が日本ほめる達人協会「ほめ達!」検定3級※を取得しています。
「褒めて伸ばす」ことを大切に、笑顔で、明るく、楽しく学べる教習を実現。運転技術だけでなく、自信と前向きな気持ちを育むことを目指しています。
※日本ほめる達人協会「ほめ達!」検定公式資格
大阪最多の指導員から、
あなたにぴったりの一人を
女性インストラクター30名を含む、約90名の指導員が在籍。経験豊富なスタッフの中から、あなたに最適なインストラクターを見つけられます。

ライフスタイルに合わせて
教習が進められます
通学・通勤前の朝の時間帯や、学校終わり・会社帰りの夜の時間帯でも、
通うことができるヤエドラの営業時間。それぞれのライフスタイルに合わせて、
教習時間を調整できるのも魅力になっています。
教習時間
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開始 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:10 | 17:10 | 18:10 | 19:10 | 20:10 |
| 終了 | 8:50 | 9:50 | 10:50 | 11:50 | 12:50 | 13:50 | 14:50 | 15:50 | 17:00 | 18:00 | 19:00 | 20:00 | 21:00 |
| 教習時間 | ※ | 月〜金曜日(平日) | |||||||||||
| 土・日・祝日 | ※ | ※ | |||||||||||
| 開始 | 終了 | 教習時間 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 8:00 | 8:50 | ※ | 土・日・祝日 |
| 2 | 9:00 | 9:50 | 月〜金曜日(平日) | |
| 3 | 10:00 | 10:50 | ||
| 4 | 11:00 | 11:50 | ||
| 5 | 12:00 | 12:50 | ||
| 6 | 13:00 | 13:50 | ||
| 7 | 14:00 | 14:50 | ||
| 8 | 15:00 | 15:50 | ||
| 9 | 16:10 | 17:00 | ||
| 10 | 17:10 | 18:00 | ||
| 11 | 18:10 | 19:00 | ||
| 12 | 19:10 | 20:00 | ※ | |
| 13 | 20:10 | 21:00 | ※ | |
※印(平日の1時間目、土日祝日の12・13時間目)は時期を限定して教習を行う場合もあります。

学科教習のうち、5時限を除いてはスマホやPCからいつでも受講できる「オンデマンド(録画配信)」方式のオンライン学科を提供しています(オプション料金:無料)※。
受講回数の制限がなく、通学日数を短縮できるのも魅力です。さらに、技能教習の予約やキャンセルもオンラインで行えるため、教習所に足を運ばなくても手続きがスムーズです。
※ 受講可能時間は、8時~23時です。


学科教習・技能教習の両方で「理解できた」と回答した卒業生が99%以上。
こうした高い満足度が、ヤエドラの信頼と実績を支えています。
学科教習については?
理解できた!
体験談なども話して下さるので、
身近に感じ理解しやすかった!
技能教習については?
理解できた!
わからないところを
何回でも教えてくれて良かった!
ナビゲーションコース
について
よかった!
すごく褒めてくれるので、
うれしかったしがんばれた!

創業者・谷岡登は、「世の中の役に立つ商売人」を多く育てることを目指し、大阪城東商業学校(現:大阪商業大学)に自動車運転練習場を開設しました。
まだ道路すら整備されていない時代に、「車を運転する技術は、これからの商売人に必要になる」と考えたのが始まりです。
商売の街・大阪では、商いを通じて家族を養い、社会に貢献し、国を豊かにするという精神が根付いています。
その精神を受け継ぎ、1952年に大阪商業大学附属自動車学校として、八戸ノ里ドライビングスクールの歴史がスタートしました。
以来、私たちは「世の中の役に立つ交通社会人の育成」を理念に掲げ、事故を起こさず、思いやりとやさしさを持った運転者の育成に取り組んでいます。
地域に根ざし、卒業生数・大阪府下No.1の実績を誇る今も、創業の想いは変わることなく受け継がれています。
CONTACT
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、
些細なことでも構いませんので、
お気軽に何なりとお問い合わせください。
[受付時間]
9:00~21:00(平日)
8:00~19:00(土日祝)
[お申込み時間]
9:30~19:00(全日)
お問い合わせ・資料請求