

八戸ノ里ドライビングスクール[ヤエドラ]では、
免許をお持ちの方にも安心して運転を続けていただけるよう、
各種講習をご用意しています。
高齢者講習、ペーパードライバー講習、外国免許切り替え練習など、
一人ひとりの目的や経験に合わせたサポートで、安全運転を応援します。
70歳以上の方が免許を更新する前に
受講が義務づけられている講習です

「認知機能検査」または、「高齢者講習」の通知書を受け取られた方は、オンラインでご予約ください。
※メンテナンス作業中はしばらく経ってから再度、現在のサイトからオンライン予約を行なってください。
高齢者講習専用ダイヤル
06-6781-2521
(受付日時 平日10:00~12:00、
13:00~16:00/土日祝は休み)
※お電話が混み合っている場合は、FAXでもご予約可能です。
高齢者講習専用FAX
FAX:06-6781-2526
折り返し、こちらからお電話させていただきますので、お名前、電話番号、講習の種類を明記してください。
免許取得以来しばらく乗っていない方などに
オススメです

基本料金 (入学申込金と2時限分の技能教習が含まれています) |
¥28,000 (税込) |
|---|---|
| 追加料金(1時限につき) | ¥5,500 (税込) |
※基本料金には、入学申し込み金と2 時限分の技能教習料金が含まれています。
※技能教習は、お客様のご希望に応じて追加で受けていただくことができます。(1 時限につき¥5,150 のお支払いをお願いいたします。)
※高速道路での教習も可能です。(別途高速道路通行料が必要です。)
※誠に勝手ながら、時期によりペーパードライバー教習の募集は、休止する場合がございます。
外国で取得した運転免許を
日本の免許に切り替える方のコースです
| 追加料金(1時限につき) | ¥8,800 (税込) |
|---|---|
| 有効期限 | 教習開始日より 3か月間 |
・外国の免許証を所持されている方
・試験場にて学科試験に合格され、「実技確認日時指定書」を所持されている方
・平日午前9時~正午までの間で、当社指定の時間にお越しになれる方
・受付時の入校テストに合格された方(不合格の場合は、同乗できる通訳がいれば可)
予約について
予約は、お申込みをいただいた時点で、希望の予約数(2時限まで)をお取りします。
翌日分の予約・取消の締切時間は前日15:00 です。
それまでにご連絡いただきますようお願い致します。
予約前日の15:00 以降の取消は技能料金が無効となりますので、あらかじめご了承ください。
教習について
教習場内の規定のコースを練習して頂きます。コース指示等は、指導員が行います。
ご用意して頂くもの
・外国の運転免許証
・日時指定書
・ご料金
※誠に勝手ながら、11 月~3月までの期間は受付を致しておりません。 大変申し訳ありませんが、ご了承のほどお願い申しあげます。
CONTACT
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、
些細なことでも構いませんので、
お気軽に何なりとお問い合わせください。
[受付時間]
9:00~21:00(平日)
8:00~19:00(土日祝)
[お申込み時間]
9:30~19:00(全日)
お問い合わせ・資料請求